数学

鉄緑会中2数学第5回総復習テスト(2025.11.16UP)

鉄緑会中2数学第5回総復習テスト 範囲は数Ⅱ授業3回分 平均点63.6点(100点満点)
数学

鉄緑会中2数学の総復習テストで、息子の点数が平均点を大きく割った件(2025.10.26)

鉄緑会中2数学の総復習テストで、平均点を大きく割ったとき、追試がある。親のとった行動(退塾させるか)。
数学

鉄緑会中2数学に関する気づき(欠席者用動画授業・テキスト内容等について)(2025.10.13)

鉄緑会中2数学に関する気づき。後期テキストに数Ⅱの内容が少なからず含まれていました。中2では数ⅠAが中心とはきいていましたが・・・。一方で数ⅠAの内容の一部は掲載されていませんでした。どうやらそれは中3でやるようです。
数学

鉄緑会中2校内模試(数学)の講評抜粋等(第1回。2025年8月22日実施(東京校))

鉄緑会中2校内模試(数学)の講評抜粋等(第1回(東京校)) テキスト例題レベル97点分、発展問題23点分
鉄緑会

鉄緑会中2校内模試平均点 受験者数       成績上位30人の所属クラス 男女比等

鉄緑会中2校内模試の平均点 受験者数 成績上位30人の所属クラス 男女比等(2025年8月22日実施 第1回 東京校)
数学

鉄緑会中2校内模試(第1回、東京校)の暫定平均点(速報)英語68.7点、数学62.6点(いずれも120点満点) ← 英語は67.6点に修正

鉄緑会中2校内模試(第1回、東京校)の暫定平均点(速報)英語68.7点、数学62.6点(いずれも120点満点)
医学部

鉄緑会(大阪校)で高3時点で順位が真ん中だと、どの辺の大学に行けるのか? 推計してみました

鉄緑会(大阪校)で高3時点で順位が真ん中だと、どの辺の大学に行けるのか? 推計してみました。推計にあたっては、いくつかの仮定があるのはご了承ください。
Uncategorized

鉄緑会(東京校)で高3時点で順位が真ん中だと、どの辺の大学に行けるのか?

鉄緑会で高3時点で真ん中の順位だと、どの辺の大学に行けるのか、保護者として気になるので、合格実績数から推測を試みた。結果は東大文系であった。この分析だけで十分かはよくわからないが、必要な分析の1つとして試算したもの。
医学部

国公立大医学部医学科(前期)トップ4への合格状況(灘、筑駒、開成、桜蔭、聖光、東大寺、洛南 鉄緑会在籍率付)

国公立大医学部トップ4への高校別合格者の数と率。鉄緑会在籍率付き。灘の強さは、中学入試対策で算数強化されて、それが大学入試数学の基礎を築くことによるものと推測する。
塾選び

私は思う。最強の中学受験塾は、浜学園(関西)

私は思う。最強の中学受験塾は浜学園(関西)。なぜなら、日本一難しい算数の入試問題を出題し、かつ日本一の進学実績を誇る灘校に、算数学力を鍛えて塾で一番多くの合格者を輩出しているから。進学実績については、国公立医学部トップ4の合格者数を筑駒・開成と比較して検証を試みた。