首都圏の中学受験本番は、埼玉の学校の入試(1月10日)から始まります(なお、
西日本の学校の東京会場受験を除く)。
栄東中は、首都圏の中学受験で最も受験生を多く集める学校のようです(令和6年1月
10日の受験者数は約5500人。令和6年入試結果はkekka_2024.pdf)。
受験本番の1校目となる受験生も多いと思われます。我が家もそうでした。
いいスタートを切るために、親としても手抜かりない出願手続き等で子供のサポートを
したいものです。
そのため、親として把握しておくべきこと(私が把握しておいてよかったと思ったこと)は、
栄東中の受験会場は栄東中(最寄り駅:東大宮駅)のみならず、他の学校(埼玉栄中や栄北高。
いずれも最寄り駅は栄東中と異なる。)もある、ということです
(令和7年度募集要項145448ab0931458c1ab4dab37f599661ddaba391.pdf)。
また、令和7年の試験では、6年にはなかったホテル(最寄り駅は、さいたま新都心駅)
2つも会場とされています。
基本的には、自宅からのアクセスがよいところを狙うのがよいと思われますが、
栄東中を受験会場としたいのであれば、出願開始日時直後に出願するのがよいと思われます。
我が家は、令和6年1月10日のA日程(東大・難関大)と、12日の東大特待を受験
する予定でしたので、12日(会場は栄東中のみだった。)の練習のため、それと学校
見学をしていなかったので、10日の栄東中での受験を狙って、出願開始日時直後に
出願しました(栄東中のHPから、みらいコンパスというサイトに誘導され、そこから
の出願。令和7年の試験では、出願開始は令和6年12月2日(月)午前10時からの
ようです。)。
そのため、いずれの試験も栄東中で受験することができました。いずれも合格をいただき、
よいスタートがきれました。
最後までお読みくださりありがとうございました。参考になれば幸いです。
コメント